塗装は知識と経験の不足が、塗膜不良等の問題を引き起こし品質の差として表れます。 塗装は決して単純、簡単ではなく、一度成功しても2回目は上手くいかないという事例も起こりえます。 調色作業では特に「色の混合」、「顔料の色合い」などの知識と経験が大切です。
山城ぺイント商会では、データ化された調色と技術者による調色で対応致します。
発注:お客様からご注文を頂いたらまず指定色の配合データを抽出します。このデータに基づいて配合を行います。
見本確認:色見本を用意して調色する色を確認し、色番号付きのシールラベルを作成します。
材料手配:調色受注後、使用原色の配合を計算し、在庫確認後、各メーカーへ材料を手配致します。その他、お客様への即対応を心掛け、原色、調色資材など豊富に取り揃えております。
配合:オリジナル色やお客様のニーズに合った色の作成や再現をする、とても重要な工程の一つです。
いかに必要な色を再現するかが大事で、使用される設備や条件等を考慮し、調色後と製品として仕上がった時の色を再現いたします。
検査:色見本と照らし合わせ、色違いがないか確認します。
注文数量分全てサンプルを採り、一致しているかどうかを確認します。
出荷:出来上がった商品は、スピーディーにお客様のもとへ。
お客様に安心して使用頂ける物を作る為にも、受注から出荷まで手を抜く事なく作業し続けて参ります。
〒904-0311 沖縄県中頭郡読谷村比謝378-5 TEL. 098-956-4164